ドラムを趣味にしたら人生が変わる?大人初心者でも始めやすい音楽とリズムの世界

こんにちは。

このブログ「ドラムはじめました♬」では、ドラム未経験の母が、島村楽器のキッズドラムコースに通い始めた6歳の息子、そして息子よりもずっとドラムに夢中な夫の様子を、子育て目線でお届けしています。

「何か趣味を始めたいな…」

そんなふうに思ったとき、ふと頭に浮かんだのが「ドラム」という方もいるのではないでしょうか。

音楽経験がないと難しそうに感じるかもしれませんが、ドラムは実は初心者にも優しい楽器なんです。

今回は、そんな大人の方に向けて、ドラムを趣味として始める魅力や費用感、体験談をまとめました。

ぜひ最後まで読んでみてください。

続きを読む

ドラムと健康の良い関係って?趣味を始めたい大人にこそおすすめしたい理由とは

こんにちは🎵

このブログ「ドラムはじめました♬」では、6歳の息子が島村楽器のキッズドラムコースに通い始めたことをきっかけに、音楽未経験の母が家族みんなの音楽ライフをゆるっとレポートしています。

息子以上にドラムに夢中な父、そして家族で音楽を楽しむ日々を子育ての目線でお届けしています。

今回は、大人がドラムを趣味にすることの”健康効果”についてまとめてみました。

ドラムって子どもが習うもの、バンドをやる若者のもの、そんなふうに思っていませんか?

実はドラムは、大人が始めるのにもぴったりな趣味なんです。

その理由を、ドラムの健康効果を中心にご紹介していきます。

続きを読む

子どもにドラムを習わせると頭が良くなる?ドラムがもたらす知育への効果と音楽の力

こんにちは♪

このブログ「ドラムはじめました♬」では、6歳の息子が島村楽器のキッズドラムコースに通い始めたことをきっかけに、ドラム未経験の母が子育て目線で、音楽の楽しさや成長の記録をつづっています。

実は息子よりもドラムにハマってしまったパパの姿も合わせてお届けしています。

子どもに音楽系の習い事を習わせたいと考えたとき、ピアノやバイオリンが思い浮かぶ方が多いかもしれません。

「ピアノを習うと頭が良くなる」なんて話もよく聞きますよね。

では、ドラムはどうでしょうか?

ドラムは「リズム担当」というイメージが強く、知育や学習面への効果が見えにくいと感じている方も多いと思います。

今回は、ドラムを習うことで子どもの脳や心にどんな影響があるのか、学習面・知育面からわかりやすくお伝えしていきます。

続きを読む

子どもにドラムを習わせるとどんな効果がある?6歳から始めた我が家のリアルな体験談

こんにちは🎵

このブログ「ドラムはじめました♬」では、小学1年生の息子が島村楽器のキッズドラムコースに通い始めた体験を中心に、ドラム未経験の母親が音楽の楽しさを親目線でゆるっと発信しています。

ドラムよりもハマっているのは実は夫だったりもして……そんな我が家の日常も織り交ぜながらお届けしています。

今回は、実際に息子がドラムを習って感じたことをもとに、「ドラムを子どもに習わせることで、どんな効果があるのか?」についてご紹介します。

  • 「子どもがドラムに興味を持っているけれど、音がうるさいんじゃないかな?」
  • 「本当に続けられるの?」
  • 「習わせることでどんな成長が見られるの?」

そんなふうに迷っている方にこそ、ぜひ読んでいただきたい内容です。

実体験を交えながら、ドラムの魅力や意外なメリットをお伝えしていきます。

続きを読む

ピアノとドラム、どっちが楽しい?趣味で始めたい大人におすすめの音楽のはじめ方

こんにちは🎵

このブログ「ドラムはじめました♬」では、ドラム初心者の父と6歳の息子が島村楽器キッズドラムコースでレッスンを楽しむ様子を、ドラム未経験&ピアノ歴3年の母親が子育て目線でお届けしています。

家族で音楽を楽しむ日々の中からリアルな体験をもとに、楽器の魅力をお伝えしています。

「ピアノとドラム、どっちが楽しいんだろう?」

音楽を趣味として始めたい大人にとって、最初の楽器選びはとても大切。

かつてピアノを習っていた方も、音楽未経験の方も、「ドラムってちょっと気になるかも?」と思うことがあるかもしれません。

この記事では、ピアノとドラムそれぞれの魅力向いている人の特徴、そして実際に家族で両方楽しんでいる我が家の体験談を交えて、どちらが楽しいかをやさしく掘り下げていきます。

続きを読む

【子どもにドラム教室はアリ?】習い事に選んで驚いた5つのことを親目線でレビュー!

こんにちは🎵

このブログ「ドラムはじめました♬」では、ドラム未経験の母が、島村楽器のキッズドラムコースに通い始めた6歳の息子、そしてその息子よりもドラムにどハマり中の夫と一緒に、音楽を楽しむ日々をゆるっと綴っています。

親目線での気づきやレッスンの雰囲気など、「ドラムってよく知らない…」という方にも伝わりやすく書いていけたらと思っています。

今回は、そんな我が家の「子ども×ドラム教室」体験談から、“親として驚いたこと”を本音でレビューしていきます!

私自身、ピアノを3年ほど習った経験はありますが、ドラムに関しては完全なる素人。

だからこそ、初めてドラムの世界に触れて「えっ、そうなの!?」と思ったことがいくつもありました。

これからドラムを習わせようか迷っている方、ドラム教室ってどんな感じ?と気になっている方のヒントになればうれしいです。

続きを読む