こんにちは♪
このブログ「ドラムはじめました♬」では、6歳の息子が島村楽器のキッズドラムコースに通い始めたことをきっかけに、ドラム未経験の母が子育て目線で、音楽の楽しさや成長の記録をつづっています。
実は息子よりもドラムにハマってしまったパパの姿も合わせてお届けしています。
子どもに音楽系の習い事を習わせたいと考えたとき、ピアノやバイオリンが思い浮かぶ方が多いかもしれません。
「ピアノを習うと頭が良くなる」なんて話もよく聞きますよね。
では、ドラムはどうでしょうか?
ドラムは「リズム担当」というイメージが強く、知育や学習面への効果が見えにくいと感じている方も多いと思います。
今回は、ドラムを習うことで子どもの脳や心にどんな影響があるのか、学習面・知育面からわかりやすくお伝えしていきます。
続きを読む