こんにちは🎵
このブログ「ドラムはじめました♬」では、ドラム未経験の母が、島村楽器のキッズドラムコースに通い始めた小学1年生の息子と、その息子よりも真剣に練習しているドラム初心者の夫との日々を、音楽のある子育て目線で綴っています。
今回は、ドラムを子どもに習わせようと考えている保護者の方からよく聞かれる
「ドラムって音が大きいけど、難聴の心配はないの?」
という疑問についてまとめてみました。
我が家も、息子がドラムを始める前に一番気になっていたのがこの点でした。
楽しみながら続けてもらいたいからこそ、安全面はとても大切ですよね。
実際に調べてみて分かったこと、我が家で実践している予防策などをわかりやすくお伝えしていきます。
※記事内に広告が含まれています。
続きを読む